LOADING...

株式会社マイグローバル・ジャパン

MENU

海外で生活する前に知っておきたかったコト!Overseas Tips

【連載】失敗から学ぶ海外人事(第 22 話 赴任前の車の処分は、悲喜交々)

2019.08.12

22 話 赴任前の車の処分は、悲喜交々

海外赴任前の準備、いろいろ悩み事があるものです。経済的な負担も、結構ありますよね。特に、車!
これには、私も苦労しました。

 


私は、二回の北米駐在で、何度も車を買ったり・売ったりで、ほんとに大きな出費を強いられました。会社からの貸付金制度はあったものの、結構、家計に響きますよね。海外赴任に伴って、車の売り買いで苦労する人が多いのは事実です。
海外人事時代には、赴任予定者から車の処分についての相談を受けることが何度かありました。

 

ある日、人事の若手の N くんが海外赴任することに決まりました。

 


内示が出たその日に、彼は私のところに相談に来たのです。


N:「山本さん、僕、ついこないだ車を買ったばかりなんですよね。」

 


私:「そら、売らなあかんな。はやく売っちまえ。置いとく分けにはいかんやろ?君がいない間、私が乗っとこうか?事故したら、ごめんね。」

 


N:「・・・山本さん、冷たいっすね。憧れて、やっと買った車なのに・・・」

 


私:「売れ売れ!はよ、売れ!あたしゃ、昔、人事に相談したけど、車の面倒なんて見てくれんかったど。はよ売れ!赴任者の気持ちを理解する、良い機会ぢゃ!帰任したら、君がその経験を活かして、赴任者の車の取り扱いに関する制度設計をすればいいのだ!」

 


N:「山本さんって、わりと根に持つタイプなんですね。もういいです!自分で調べてなんとかしますよ! 」

 


私:「そうしなさい、そうしなさい!経験に勝る師は、ないのです」
N くん、早速、インターネットでいろいろと調べ始めたようでした。

 


結局、彼が希望する価格では売れず、時間切れでローンを完済できず「あし」が出てしまったのでした。こういう事例は、良くあることです。私の知っている限りでは、海外赴任に伴う車の売却損を補填する制度を設定している企業は、少ないようですね。

 

【車の売却、いろいろ難儀です】


海外赴任者が、車の売却でいろいろ難儀する原因の一つに、内示から赴任までに、あまり時間が無いことが挙げられます。
企業によって、社内の仕組みが違いますから一概には言えませんが、2
-3ヶ月しか準備期間が無いというのは、良くあることです。

 


十分に時間があれば、じっくりと車の処分を検討して、買い手を探すことが可能ですが、準備期間が短くなればなるほど、困難が伴います。

 


一年ぐらい前に内示されていれば、車の処分は楽でしょうが、そんなに前から内示して貰える会社は、ほとんどないでしょう。
しかし、あせって売却してしまうと、赴任直前まで車の無い不便な生活となってしまいます。できれば、日本を発つまで、愛車を使いたいですよね。

 


最近、多くの企業で、海外赴任者向けの車買取サービスや、車保管サービスを提供する業者さんを、赴任予定者に紹介しているようです。

 


車の査定から引き取りまで、非常にスムースに行ってくれる、便利なサービスです。場合によっては、赴任日に空港まで愛車を乗って行って、空港で引き取ってくれるサービスもあります。

 


こういうサービスは、赴任前でバタバタしている時には、ほんとに便利ですよね。

 


【車貧乏】


N くんの事例のように、若い人達は、ローンで車を買う場合があるため、本当に気の毒な結果になることがあります。
「車貧乏」することによって、海外駐在への動機付けが低下してしまう可能性もあるかもしれません。「社命」による海外赴任で、損失が出る場合には、会社は可能な限り補填をすべきですが、「車」については見解が分かれるところです。
しかし、海外人事としては、気分良く赴任して貰いたいという気持ちはあるのです。

 


私の場合は、二回の海外赴任で、忙しさにかまけて無計画に車を売却・購入を繰り返したので、損失はかなりの額になりました。
そういう経験をした駐在員は、沢山いらっしゃると思います。一方で、公平性を担保することが建前となっている人事制度には、「車貧乏」を配慮する制度は、なかなか「設計」しにくいのは事実です。

 

 


【なぜ、車貧乏が発生するのか?】


車貧乏に限らず、「家を購入して直ぐ赴任」等、海外赴任でさまざまな生活上の損失が発生するのは、結局、海外赴任がある日突然に内示され、赴任までに期間が短いってことでしょう。

 


突然に人生設計の変更を強いられる為に、それまでの予定を一旦「0」にしてしまわなければならないのです。「0」にすると、当然、損失が出ますよね。どうして、突然に内示されるのでしょう か?

 


それは、そもそも海外の人事異動について、しっかりした要員計画が無いからです。


事業計画を元にした要員計画が無い・・・なんて恐ろしいことでしょうか?


海外要員計画は、戦略的でなくてはなりません。それが、無いとしたら・・・海外事業に戦略が無いってことになってしまいますね。

 

計画の精度が高ければ高いほど、早期に内示できるので、赴任予定者に準備期間を長く与えることが出来ますから、個人の負担を軽減できるでしょう。

 


「突然にすまんが、海外へ行ってくれ!」というセリフが出てくる会社は、海外人事が機能を全うしていない・・・のかも知れませんね。

 


次回は、海外事業で最も重要とされる「駐在員の人選」について考えてみましょう。

 

お問い合わせContact

海外引越し・国内引越しのことならなんでも、
お気軽にご相談ください。